抜歯の記録 [右下]埋没・横向き親知らずの抜歯記録 1.抜歯方法について説明を受ける 前回の調整で右下の親不知が 生えてきていることが発覚しました。 ラスボスのお出ましだ~! 穴に食べカスが詰まるなどして 虫歯になる恐れがあるので 「出来れば早急に抜歯した方が良い。」と 言われました。 埋没・横向き親不知の抜歯は 口腔外科に... 2020.04.01 抜歯の記録
抜歯の記録 上4番(第一小臼歯)抜歯前の精密検査を受けました 非抜歯で矯正すること1年。 先生が最初におっしゃったように 思ったより出っ歯が引っ込まなかったので 非抜歯矯正から抜歯矯正に 変更することにしました。 抜歯は4番(第一小臼歯)を上下4本、 まずは上4番(第一小臼歯)を2本抜歯します。 事前... 2017.12.22 抜歯の記録
インプラント 埋入とトラブルの記録 [インプラント矯正] アンカースクリューを打つ前の精密検査を受けました 非抜歯矯正から抜歯矯正へ 変更することに決めました。 上の4番(第一小臼歯)を抜歯後は ・インプラント(アンカースクリュー) ・上顎装置(ホールディングアーチ) のどちらかで治療を進めることになりますが、 私はインプラント矯正を希望しました... 2017.12.22 インプラント 埋入とトラブルの記録
精密検査・治療プラン・青ゴムの記録 矯正歯科にて精密検査結果と治療プランの説明を受けました さて、精密検査から約1ヵ月が経ちました。 歯列矯正の精密検査ってなにするの?と疑問に思った方は下記リンク先の記事をご覧ください。当日行ったことを記録しています(^^) あわせて読みたい 出っ歯の歯列矯正 精密検査の記録 この日は精密検査の結... 2016.12.20 精密検査・治療プラン・青ゴムの記録
精密検査・治療プラン・青ゴムの記録 お世話になる矯正歯科で精密検査を受けました 3件の矯正歯科でカウンセリングを受け、 その中から一件を選んだことを 前回の記事で書きました。 → 出っ歯の矯正歯科選び『お世話になる歯医者さんを決めました』 矯正歯科も決まりウルトラスーパー出っ歯が どのような変貌を遂げるのか楽しみです。... 2016.12.15 精密検査・治療プラン・青ゴムの記録