インプラントと連結してあるブラケットが外れ、
それのせいで
インプラントもグラついてしまい
従来の位置であった5・6番の間から
一つ後ろの6・7番の間に
打ち直す羽目になり、先日打ち直してきました。

というわけで6・7番間に
打ち直したインプラントの
痛みなどの術後経過を記録しました。
インプラント埋入後の痛みの記録
埋入当日
・ぐわんぐわんとした鈍痛が終日続く
・痛み止めを飲む
翌日
【朝】
昨夜ほどではないがジワジワと痛い
【昼】
仕事中は痛いような痛くないような、
でも時々ジワっと痛みがある
【夕方】
痛みは完全に治まる
インプラント埋入後の腫れについて
打ってから数日間は
多少腫れぼったい感じはしましたが
痛みと共に引いていきました。
6・7番間のインプラントの圧倒的存在感
・何かが挟まってる感じがする
・歯茎にくっついてるが感じがする
歯茎の一番奥なので
内頬に触れる頻度が高いこともあって
とにかく異物感ありまくり。

口腔内での存在感(?)が強すぎる(笑)
痛みが引いた後は
その異物感もなくなったので
歯茎が多少腫れていたのも
関係しているのかもしれません。
あとは『慣れ』でしょうか。
最後に
痛みも腫れも2~3日で治まりました。
下顎のインプラントはトラウマしかないので
緊張しますが、今回は術後良好で安心です。
打ち直しが決まった日から
夜更かしをやめ、首の体操をして
体調を万全にして臨めたことも
良かったのかもしれません。
次は術後経過を診せに行き、
虫歯治療の仕上げをした記録です。