『知覚過敏に似た症状』と診断を受けてから
今日で1週間が経ちました。

結局、原因の特定には至らず
『知覚過敏に似た症状』と診断が下りました。
染み止めのお薬を塗ってもらって様子見。
で、その後どうなったかというと…
状況変わらず…
あれから一週間が経ちましたが、
薬を塗ってもらったにも関わらず
症状は治まりません(泣)
酷くなることはないけど
良くもなっていない、
要するに現状維持。
特に『うがい』と
キンキンに冷えた苺やトマトを食べると
時間差でキィーン!と染みます(^^;)
そうかといって染みないときもあります。
うーーーん…。
とりあえず様子見です。
2020年1月 追記)
この知覚過敏はこの後、
気温が暖かくなってから
パッタリとなくなりました。
そして今年に入り、
時々『うがい』で染みるときがあります(^^;)
染みるといっても昨年と比べれば軽症で、
微かに キン とするだけで
染み止めの薬を塗ってもらうほどではありません。
相変わらず日によって
症状が出たり出なかったりですが…。
私の場合、どうやら冬の寒い時期に
発症するようです(^^;)
また気付いたことがあれば追記していきます。
次は歯並びの比較写真です。
今回の件で下の歯のワイヤーを
一時的に外しました。
3週間の間にあれ?前歯が動いている…???