出っ歯の抜歯矯正も終盤、
ほとんど閉じているように見える
右側の隙間が閉じるのを待つだけです。
前回の調整もいつも通り
パワーチェーンとモジュールの
交換で終わり。
特に説明もなかったので
まだもう少しだけ調整を
続けていくのかな?と思いました。
さて、先月と今月の比較…の前に

自分の指の内に
口元が収まってるよ!(´;▽;`)
念願のEライン♪
本当に嬉しい(泣)
抜歯矯正を開始したのが2018年3月だから
ここまで来るのに2年かかりました(泣)
ビフォーアフター写真は改めて
抜歯矯正が終わってから載せる予定なので
お待ちくださいm(__)m
では、先月との比較です。
歯並びの変化 2月14日-3月17日比較
今回は痛みナシ。
歯並び…といっても
歯はほぼ綺麗に並んだので
あとは小さな隙間が閉じるのを待つのみ。
先々月に指摘された
右側の隙間はどうなったのか。


写真で見ると完全に閉じたようにみえます。
でもきっとまだもう少し
調整は続けるでしょうが
歯並びはこれで完成したと言っても
良いのかもしれません。
最後に
このままいけば年内にブラオフに
なりそうな気がします。
せっかく歯並びが綺麗になったのに
マスク生活になってしまったのは
残念でなりませんが
逆にマスクを取ったときに
『うわっっっ…スゲー出っ歯(ドン引き)』
と思われることも無いかと思うと
やっぱり矯正して良かったなと
思います(笑)
次は調整の記録です。
先生がやけに右下奥をいじってるなーと思ったら…