[歯並びの変化] 右側ももう間もなく隙間が閉じそう 10月4日-10月31日 比較

インプラント矯正 歯の動き経過まとめ 20191004-20191031 抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

前回の調整は前々回と同じで

右下にだけパワーチェーンをつけていました。

インプラント矯正 - アンカースクリューと奥歯のフックをパワーチェーンで繋ぐ 2019年9月

理由は恐らく、上下左右の4箇所の中で

隙間が閉じるのが一番遅いのが右下だから

私の場合、

同じ処置が続くと痛みが出ないのですが

今回はなぜか痛みがでました。

他、噛み合せも少し違和感が…。

痛みの記録と先月との比較です。

痛みの記録 10月4日-10月31日

10月4日(金) 調整日当日

夜、右下奥歯に痛み。

10月5日(土) 調整日翌日

昨夜から続く右下奥歯の痛みは

現在(21時半)もまだ痛い。

硬い物は食べられない。

痛みは翌日から引いていきました。

調整日の1週間前くらいから

前歯の噛み合わせに違和感を覚える

歯並びの変化 10月4日-10月31日 比較

犬歯の噛み合わせ位置(斜めから見た状態)

インプラント矯正-1ヵ月での歯の動き-犬歯の位置 201911

横顔(Eライン)

インプラント矯正-1ヵ月での歯の動き-横顔(Eライン) 201911

歯の隙間閉じ具合 比較

インプラント矯正-1ヵ月での歯の動き-下から見る上の歯 201911
← 右 左 →
インプラント矯正-1ヵ月での歯の動き-上から見る下の歯 201911
← 右 左 →

もう間もなく隙間が閉じそうです。

ていうか、左側は上下共に

閉じている気がします。

右側が残り僅か…というところですね(゚∀゚ )

最後に

前歯の噛み合わせに違和感を覚えつつも

写真では分からないので

mm単位の変化と思われます。

隙間が閉じるのが一番遅れていた右下も

特別処置のおかげで

他の3箇所と同じくらいの隙間になりました。

隙間が閉じるのも時間の問題。

いよいよゴールが見えてきました。

次回は調整日の記録です。

ゴムかけ終了になりました。

[インプラント] 21回目 調整日 | 奥歯を前方へ動かす処置が終わった?

タイトルとURLをコピーしました