[歯並びの変化] 右下の隙間に大きな変化がありました! 6月7日-7月11日 比較

インプラント矯正 歯の動き経過まとめ 20190607-20190711 抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

前回の調整から下の歯の微調整に入りました。

[インプラント] 16回目 調整日 | 下の奥歯を前方へ移動させることになりました

前歯を今ある隙間の分だけ引き下げると

口元が下がり過ぎて

貧相になってしまうらしく、

まずは下の奥歯を手前に移動させることになり、

その一環でゴムかけが復活しました。

久々のゴムかけで痛みが出ました&

下の奥歯は前に移動しているのでしょうか。

それではこの1ヶ月間を振り返ります。

痛みの記録 6月7日-7月11日

6月7日(金) 調整日当日

締め付け感があり、少し痛い

前歯で噛めない

6月8日(土) 調整日翌日

右奥歯でしか噛めない。

右奥歯も少し痛みがあるので

ゆっくり噛むしかない。

メンチカツですら ゆっくりよく噛み。

右奥歯以外は痛くて使えない。

6月9日(日)

柔らかいものなら全部の歯で噛める。

硬い食べ物や しっかりよく噛みの食べ物は

右奥歯しか使えない。

6月10日(月)

朝から普通に食べられる。

以上

ゴムかけの再開で地味に痛みがありました。

続いては歯並びの比較です。

歯並びの変化 6月7日-7月11日 比較

犬歯の噛み合わせ位置(斜めから見た状態)

インプラント矯正-1ヵ月での歯の動き-犬歯の位置 201907
← 左 右 →

右側に変化が見受けられます。

横顔(Eライン)

インプラント矯正-1ヵ月での歯の動き-横顔(Eライン) 201907
← 右 左 →

横顔は変わらず。

上下の歯抜け跡(隙間の閉じ具合)

インプラント矯正-1ヵ月での歯の動き-下から見る上の歯 201907
← 右 左 →

あまり変化は見られず…。

インプラント矯正-1ヵ月での歯の動き-上から見る下の歯 201907
← 右 左 →

右下の隙間が一気に閉じてる!

凄い! (゚∀゚)

その他記録

4日連続で顎間ゴムを食べていることになるのだが…

6月29日

お風呂に入って鏡を見ると

左のゴムが無いことに気付く

※ゴムは飲み込んでも排泄されます

※片側だけ外れた場合は、
もう片側のゴムも外して付け替えます

必ず左右同じタイミングで新しいゴムにすること

7月1日

お風呂に入って鏡を見ると

左側のゴムがないことに気付く。

…デジャヴ?

7月2日

晩御飯中に左側のゴムがなくなる。

7月3日

朝食後に左側のゴムがなくなる。

以上

なぜか左側のゴムだけ

気付いたら取れて無くなっていることが

続きました。

4日連続でゴム食べてるんだけど。

歯茎の口内炎 辛い(´;ω;`)

7月4日(木)

右上の一番奥の歯の歯茎と

ほっぺの肉の境目くらいに

口内炎ができてるみたいだけど

見える位置にないから

確認できない(´;ω;`)

写真も撮れない(´;ω;`)

でも痛い(´;ω;`)

でも見えない(´;ω;`)

でも痛い(´;ω;`)

このあと3~4日くらいで

痛みが引いていきました。

輪っかを外した後の隙間が閉じてきた

輪っか(バンド)を外した後に隙間が出来て

食べ物が頻繁に挟まっていました。

バンド(輪っか)を外したところに食べ物が挟まる 201905
2019年5月

隙間が閉じてきたのか

食べ物の挟まりが無くなったことに

最近気付きました。

最後に

パワーチェーン + ゴムかけは

多少なりとも痛みが出ます。

そのゴムかけもなぜか左側だけ取れて

飲み込んでしまっていることが

立て続けに起こりました。

(本当に不思議でたまらない…。)

歯の動きも写真で見る限り

変化がありました。(特に右下)

前から、奥から、隙間を閉じていくわけですが

奥歯も少しは手前に移動しているのかな?

このまま順調に進むと良いな☆

次は調整の記録です。

いよいよ上の歯も微調整に入ります☆

[インプラント] 17回目調整日| 上の奥歯も前方へ移動させることになりました

タイトルとURLをコピーしました