抜歯矯正 全記録

抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの比較] 下前歯のガタつきが治る 4月5日-5月10日 比較

前回の調整で 左下奥歯は輪っか(バンド)から ブラケットへ変更しました。 毎度新しい装置に変わるときは ワイヤーは一番緩いものを使用し パワーチェーンも何もつけず様子見です。 (ブラケットがきちんと固定されるのを 待つためと思われます。) ...
抜歯矯正) 調整日の記録

[インプラント] 14回目 調整日 | 左下奥歯は輪っかではなくブラケットを着けました

2か月前から左下奥歯に冷たいものが 染みるようになり 一般歯科で診察を受けるよう勧められ、 そのために 一時的に輪っかとワイヤーを外しました。 インプラントの歯医者さんへ行き、 『知覚過敏の様な症状』という診断を下され しばらく様子見、 矯...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] ワイヤーを外している間にガタつきが… 3月16日-4月4日比較

左下の奥歯に知覚過敏のような症状が出たので 前回の調整では下のワイヤーを外し、 左奥歯の輪っか(バンド)を外しました。 → 13回目 調整日 | 下の歯は一時的にブラオフ…歯が染みるけど原因不明 ワイヤーを外してしまったので 早急に一般歯科...
抜歯矯正) 調整日の記録

[インプラント] 13回目 調整日 | 下の歯は一時的にブラオフ…歯が染みるけど原因不明

前回の調整日(2月9日)の3日前くらいでしょうか、 職場でお弁当の苺を食べたら 突然、左下奥がキーーーン!と染みました。 前回先生に相談したときには症状は治まっていて このまま落ち着くかと思いきや その後も突然 キーン! と染みるときもあれ...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] 横顔の写真を見るのが楽しい♪ 2月9日-3月15日 比較

前回の調整で左下のパワーチェーンが復活しました。 また、初めてのEラインチェックも入り 目に見える変化が現れはじめています。 明日は調整日なので、 前回の調整日から次の調整日までの間の 歯並びの変化を記録しました。 相変わらず痛みはありませ...
抜歯矯正) 調整日の記録

[インプラント矯正] 12回目 調整日 | 左下が染みるけど虫歯じゃない…

さてさて、前回の調整では 右下のフックを歯茎から離し、 左下はパワーチェーン無しの処置を施しました。 → 11回目 調整日 | 下前歯が左に寄っているから左下だけパワーチェーン無し 左右で隙間の閉じるスピードが違いすぎィ 相変わらず下の前歯...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] 化もなく不可もなく… 1月19日-2月8日 比較

毎度お馴染み ちり紙交k…ではなく、 毎度お馴染み1ヶ月の痛みの記録と比較写真です。 前回の調整から左下のパワーチェーンは無し。 下の歯は左側の方が 隙間の閉じるスピードが早く 前歯が左に寄っています。 ←右 左→ 6月末から12月まで下の...
抜歯矯正) 調整日の記録

[インプラント] 11回目 調整日 | 下前歯が左に寄っているから左下だけパワーチェーン無し

前回から下の歯の調整が再開しました。 前回の調整 10回目 調整日 | 半年ぶりに下の歯の調整再開 紆余曲折あって 最終的に5番と6番の間に打ち直した 左下のインプラントも調子が良いです。 2代目 6番と7番の間に打ち直したときは 矯正力を...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] 半年のブランクは大きい…嗚呼…痛い… 12月15日-1月19日 比較

前回からようやく下の歯の調整再開となりました。 → 10回目 調整日 | 半年ぶりに下の歯の調整再開 右下インプラントの打ち直し&打ち直しで 結局は最初の位置(5番と6番の間)へと戻ってきた 2代目インプラント。 顎骨内でしっかり(すぎるほ...
抜歯矯正) 調整日の記録

[インプラント] 10回目 調整日 | 半年ぶりに下の歯の調整再開

2代目インプラントで再出発 夏以降続いた左下インプラントのトラブル。 これまでの経緯 左下5番のブラケットと左下アンカースクリューがグラつく 同じ位置にアンカースクリューを打つ時は1ヵ月以上、間を空けなければならない ブラケットのつけ直し&...