抜歯矯正) 調整日の記録 インプラント抜歯矯正が本格スタート! 『上下にワイヤーを通しました』1回目調整日 どんな変貌を遂げるのか楽しみです 2018年6月追記)※調整日は3月3日ではなく、2日でした。 アンカースクリューの埋入と 下4番(第一小臼歯)の抜歯も無事終わり 矯正歯科の調整を迎えました。 関連記事 下顎の骨にアンカースクリューを打ちま... 2018.03.05 抜歯矯正) 調整日の記録
抜歯の記録 下4番(第一小臼歯)抜歯後の術後経過を診せに行き、全身麻酔を使った親不知の抜歯について伺いました 抜歯から1週間が経ちました 下4番抜歯からちょうど 1週間が経ちました。 → 下4番( 第一小臼歯)の抜歯を終えて『出血微量でピタッと止血、術後経過良好』 今日は術後経過を診る為に 抜歯した口腔外科へ行って来ました。 親不知の抜歯予定を聞か... 2018.03.05 抜歯の記録
抜歯の記録 下4番(第一小臼歯) 抜歯後1週間の食事メニューと傷口(白い血餅?)の経過の記録 下4番(第一小臼歯)の抜歯を終えました。 → 下4番( 第一小臼歯)の抜歯を終えて『出血微量でピタッと止血、術後経過良好』 下の歯ということもあり、 嫌でも抜歯した所が丸見えで そのおかげで抜歯後の術後経過が よく見えました(^^)笑 この... 2018.03.04 抜歯の記録
抜歯の記録 下4番( 第一小臼歯)の抜歯を終えて『出血微量でピタッと止血、術後経過良好』 下4番を2本同日抜歯 いよいよやってきました下4番の抜歯。 先に上4番を抜いているので 今回は健康な歯を抜くことへの 抵抗はありませんでした。 それよりも力づくでグリグリと 抜かれると思うと今から怖いし、 その他にも 抜歯後にちゃんと止血す... 2018.02.27 抜歯の記録
インプラント 埋入とトラブルの記録 下顎のアンカースクリューの腫れと痛み、その後の様子 腫れはおおむね引きました 下顎の骨に打ったアンカースクリュー(=インプラント)。 上に打った時と違い、術後経過は最悪。 両頬が腫れてしまいました。 特に右が酷い 腫れだけでなく、痛みもある。 アンカーインプラントの場所が 痛いわけではなく ... 2018.02.25 インプラント 埋入とトラブルの記録
抜歯矯正) 調整日の記録 [インプラント矯正] 調整日 | 下4番を抜歯しないと上の歯をワイヤーで締められない 午後から矯正歯科で調整でした。 といっても、 抜歯は上の歯しか終わってないので 調整は上の歯のみ。 下4番はこの後に抜歯しますが、 抜歯の前にアンカースクリュー (=インプラント)を打たなければなりません。 インプラントの埋入は 矯正歯科が... 2018.02.17 抜歯矯正) 調整日の記録
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記 一先ず先に上の歯の調整が始まったけど痛みもなければ動きもない… 1月20日-2月16日 比較 前回から抜歯矯正が始まりました。 といっても下の抜歯が済んでいないので まずは上の歯の調整のみ。 前回の調整 調整日 | まずは上の歯列にワイヤーを通しました&下4番の抜歯準備 久々にあの痛烈な痛みがくると 覚悟していましたが なんのその。... 2018.02.17 抜歯矯正) 歯並びの変化_日記
インプラント 埋入とトラブルの記録 下顎のアンカースクリューの腫れと痛みが酷くて再診 – 洗浄と電気を当てて応急処置 治まるどころか腫れる一方… 一昨日、下顎の骨に打った 歯科矯正用アンカースクリュー。 埋入当日の記録▼ 上顎のときと比べて 明らかに術後経過が悪く 帰宅直後には既に頬が若干腫れていました。 その腫れは治まるどころか 日に日に腫れ上がってしま... 2018.02.17 インプラント 埋入とトラブルの記録
インプラント 埋入とトラブルの記録 下顎の骨にアンカースクリューを打ちました『痛いし腫れる』 ※2018年5月 アイキャッチ画像追加(アイキャッチの写真は抜歯後に撮影したやつです。) 私の抜歯矯正は 歯科矯正用アンカースクリュー(インプラント)を 用いた矯正治療で、 一足先に上の歯の調整が始まっています。 下4番(第一小臼歯)の抜歯... 2018.02.15 インプラント 埋入とトラブルの記録
抜歯矯正 全記録 下顎のアンカースクリュー埋入と下4番(第一小臼歯)抜歯『日程の組み方』 埋入と抜歯の日程が決まりました 上下4番(第一小臼歯)共に インプラントを使って 矯正することに決めました。 上の歯は既にアンカースクリュー(インプラント)も 抜歯も終えて、先日調整を行いました。 次は下の顎骨にアンカースクリューを打ち、 ... 2018.02.08 抜歯矯正 全記録