抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] Eライン)自分の指の内に口元が収まってる(泣) 2月14日-3月17日比較

出っ歯の抜歯矯正も終盤、 ほとんど閉じているように見える 右側の隙間が閉じるのを待つだけです。 前回の調整もいつも通り パワーチェーンとモジュールの 交換で終わり。 特に説明もなかったので まだもう少しだけ調整を 続けていくのかな?と思いま...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] ゴムかけが復活したせいか痛い…1月8日-2月11日 比較

前回の調整でゴムかけが復活しました。 理由は右側の上下にまだ隙間が残っているから。 ← 右 左 → ← 右 左 → 特に上は顕著ですね(´・ω・`) 隙間がばっちり写っていらっしゃる。 さて、 ゴムかけの効果はいかに…?! そしてゴムかけを...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] 右上の犬歯横の隙間はまだ閉じていなかった…? 12月4日-1月7日 比較

歯全体の位置調整も終わったようで(?) 先日、インプラントも取り外しました。 → 上下4本のアンカースクリューを取り外しました また、前回(2019年11月と12月)の比較写真で 前歯6本が隙っ歯になっている ということを書きましたが 果た...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] 前歯が隙っ歯になってません?11月1日-12月3日 比較

前回の調整で『ゴムかけ』が終了。 食後に 「ゴムかけし…あ、もうやらなくて良いんだ。」 といった日が何日か続いたときは いかにゴムかけが習慣化されていたのかが よく分かります(笑) そんなゴムかけも終わり、 痛みとは相変わらず無縁でしたが ...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] 右側ももう間もなく隙間が閉じそう 10月4日-10月31日 比較

前回の調整は前々回と同じで 右下にだけパワーチェーンをつけていました。 理由は恐らく、上下左右の4箇所の中で 隙間が閉じるのが一番遅いのが右下だから。 私の場合、 同じ処置が続くと痛みが出ないのですが 今回はなぜか痛みがでました。 他、噛み...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] 遅れていた右下の隙間もだいぶ閉じてきた 9月6日-10月3日 比較

左下の隙間がほぼ閉じたので 残りの3箇所の隙間があとどのくらいで 閉じるのか…。 前回の調整で右下にだけ フックをつけて、フックとインプラントを パワーチェーンで結びました。 一番奥にフックをつけて手前のインプラントと繋ぎました 最も隙間が...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] 左下の隙間が閉じた…? 8月8日-9月5日 比較

出っ歯の抜歯矯正も終盤に差し掛かったのか 上下の位置調整に入り、 現在は前から、奥から、前歯と奥歯が 落ち合うように隙間を閉じていく、 そんな調整を行っています。 今回は痛みはありませんでしたが、 写真で見て分かるくらいに 歯の動きに変化が...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] 可もなく不可もなく… 7月12日-8月7日 比較

隙間もだいぶ閉じてきて あとどのくらい前歯を下げるのか、 隙間の分だけ前歯を下げてしまうと 口元が下がりすぎてしまうので 奥歯も手前に移動させる処置を取っています。 前から、奥から、隙間を閉じていくことになって 最初の1ヶ月。 歯の隙間に変...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] 右下の隙間に大きな変化がありました! 6月7日-7月11日 比較

前回の調整から下の歯の微調整に入りました。 → 16回目 調整日 | 下の奥歯を前方へ移動させることになりました 前歯を今ある隙間の分だけ引き下げると 口元が下がり過ぎて 貧相になってしまうらしく、 まずは下の奥歯を手前に移動させることにな...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] こういう笑い方が出来るようになって嬉しい 5月10日- 6月6日 比較

前々回の調整は左下の奥歯を 輪っかからブラケットへ変えたので 矯正力はかけられず終了。 前回から調整が再開しました。 → 15回目 調整日 | あとどのくらい前歯を下げるかについて説明を受けました パワーチェーンを引っかけた際に ギュン!と...