抜歯矯正 全記録

抜歯矯正) 調整日の記録

インプラント矯正 ファイナル!下の歯もブラケットオフしました!

上の歯に3ヶ月遅れで下も矯正治療が完了 というわけで とうとうこの日がやって来ました。 下の歯のブラケットを外す日です。 下奥歯の輪っかを外した後に残った隙間が 当初のブラオフ予定日までに閉じなかったので 上の歯と下の歯で 装置を外す日が ...
抜歯矯正) 調整日の記録

下の歯 ブラケットオフの準備 | 歯型を取る&最後はパワーチェーンではなく、ねじった針金を通す

下の奥歯の輪っかを外した後に 残った隙間。 『(隙間は)3週間で自然に閉じる』 と先生から説明を受けましたが 私の場合は3週間で閉じませんでした。 その結果、 ブラケットオフ当日(2月20日)を迎えても 下の隙間は空いたまま。 ブラオフ予定...
抜歯矯正) 調整日の記録

[インプラント] 37回目 調整日 | 下の歯もこれにて調整終了!次回は歯型を取る

前回(2月20日)の調整から1ヵ月半。 上の歯はブラケットオフになったけど 下の歯は右下奥歯の隙間が ブラオフの予定日までに閉じなかったので もう少し調整が続きます。 前回の調整の記録▼ この1ヵ月半で 隙間は閉じたように見えるけど まだ調...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[経過記録] 右下奥歯の隙間は閉じたようだ 2月20日-3月30日 比較

下のブラケットオフはいつだろう? 先日、上の歯はブラケットオフしました。 でも下の歯のブラケットオフは まだ先です。 本来なら上下同日にブラケットオフするはずが 下奥歯の輪っかを外した後の歯の隙間が ブラオフの予定日までに閉じなかったから(...
抜歯矯正) 調整日の記録

上の歯は お先にブラケットオフ!下の歯は引き続きワイヤーで隙間を埋める

上の歯は矯正治療完了!装置を外しました! 昨年11月に調整が終了し、 12月から3週・3週・1週の間隔で ブラケットオフに向けて 準備をしてきました。 ブラオフへのカウントダウン 下の奥から二番目の輪っかを外す▼ ブラオフへのカウントダウン...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

新規ブラケット + ゴムかけ = 一番痛いやつ 2月10日-2月19日 経過記録

右下奥歯の輪っかを外した所の隙間が ブラケットオフの予定日までに 閉じなかったので隙間が閉じるまで 下の歯は調整続行。 新たにブラケットをつけて ゴムかけ になりました。 ゴムはゴリラのゴム。 ゴムかけは本当に久しぶりで 久しぶりだからなの...
抜歯矯正) 調整日の記録

ブラケットオフの準備 3.前歯の裏側に針金を着けて歯型を取りました!次回はいよいよ…

昨年で調整も終え、 ブラケットオフに向けて準備を進めています。 【ブラケットオフまでの流れ】 前々回 … 下6番(奥から二番目)の輪っかを外す → ブラケットオフの準備 1.右下の奥から二番目(6番)の輪っかを外しました 前回 … 下7番(...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[経過記録] 3週間で自然に閉じるといわれた右下奥歯の隙間が閉じていない… 1月16日-2月9日

ブラケットオフに向けて準備を始めました。 まず初めに、 下の奥から二番目の輪っかを外し… 次に下の一番奥の輪っかを外して 上下の歯の裏側の歯型を取りました。 明日(2月10日)は全体の歯型を取る日です。 その10日後の2月20日(土)が ブ...
抜歯矯正) 調整日の記録

ブラケットオフの準備 2.下奥歯(7番)の輪っかを外したら虫歯がコンニチハ(泣)

昨年で調整は終わり、 ブラケットオフに向けて 矯正装置を順番に外していきます。 【ブラケットオフまでの流れ】 前回 … 下6番(奥から二番目)の輪っかを外す 今回 … 下7番(一番奥)の輪っかを外す 次回 … 歯型を取る ↓ ブラケットオフ...
抜歯矯正) 調整日の記録

ブラケットオフの準備 1.右下の奥から二番目(6番)の輪っかを外しました

前回で調整が終わりました。 今日から矯正装置を少しずつ 外していきます。 この先は3回に分けて(※) ブラケットオフの準備をします。 【ブラケットオフまでの流れ】 今回 … 下6番(奥から二番目)の輪っかを外す 次回 … 下7番(一番奥)の...