矯正以外の治療

矯正以外の治療

矯正装置の下に出来た虫歯を治療しました

さてさて、歯列矯正もいよいよ ブラケットオフの日が近づいて参りました。 前々回は下の奥から二番目、 前回は下の一番奥の 輪っか(バンド)を外しました。 そして事件は起きた(大袈裟) 右下の一番奥の輪っかを外すと なんと虫歯が出来ているではあ...
矯正以外の治療

ブラケットを挟んで上下どちらかのパワーチェーンが千切れた時は原則、交換は必要ない

左下犬歯のパワーチェーンが千切れたので交換しましたが…? 前回の調整から1週間経った頃に 左下犬歯のパワーチェーンが 切れてしまいました。 ただ、ブラケットを挟むようにして ブラケットの上側だけが切れて ブラケットの下側は無事でしたが 切れ...
矯正以外の治療

歯列矯正中の知覚過敏、その後の様子 ※2020年追記有り

『知覚過敏に似た症状』と診断を受けてから 今日で1週間が経ちました。 → 歯列矯正中は力が加わることで知覚過敏になりやすい 結局、原因の特定には至らず 『知覚過敏に似た症状』と診断が下りました。 染み止めのお薬を塗ってもらって様子見。 で、...
矯正以外の治療

歯列矯正中は力が加わることで知覚過敏になりやすい

事の始まりは2月上旬。 ある日突然、冷たい物がキーン!と 染みるようになりました。 場所は左下の奥から二番目、 歯と歯茎の境目辺り。 前々回の調整日 (2月9日) に 矯正歯科の先生に診て頂きましたが そのときは症状が治まっていたので 様子...
矯正以外の治療

カリカリ梅を食べていたら奥歯のブラケットが外れたのでつけ直しに行きました

前回の調整(7月27日)から3日後、 事件は起きた。 カリカリ梅をガッと噛んだ際に 左上一番奥のブラケットに違和感がありました。 その晩、爪楊枝で歯をほじほじしていると 例の場所のブラケットが グラグラしていることに気づきました。 一番奥な...
矯正以外の治療

矯正装置の一部が取れた!

矯正を始めて以来、初めての出来事 昨夜、右下の奥歯の部品が取れました。 一番奥と手前の歯をつなぐ装置の下に付けた 補強の部品と思われます。 ご飯を食べてたら何かがチクチク当たり、 浮いたような感じに。 なにやら違和感が … … … 。 お口...
矯正以外の治療

装置のつけ替え前に…前歯の隙間の虫歯治療を終えました

6月2日に矯正装置のつけ替えを行います。 今のゴムかけ装置(カリエール・ディスタライザー)を外して ブラケットワイヤーを装着するので それまでに虫歯治療を済ませることになりました。 小学生の時から定期健診で通っている 歯医者さんで予約を取り...
矯正以外の治療

顎関節症と思わしき症状が現れはじめた20代半ば

29歳で歯列矯正を決意した自分。 矯正歯科を探し始めたのは2016年4~5月頃。 その約2か月前(ようするに2月)に 【歯科・矯正歯科・口腔外科】を掲げる 歯医者さんを受診していました。 この時、受診した目的は ・左上の一番奥とその手前の歯...