矯正治療 全記録

抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] 犬歯の位置に少し動きがありました 8月24日-9月27日 比較

恒例の 月1 比較写真です。 このバネを使い始めて3ヶ月目に突入です。 前回の調整日で バネの力は衰えることがないので ずっと使用していくことを説明されました。 下の歯は上の歯が下の歯に近づくまで 調整がストップしています。 私の場合、ワイ...
抜歯矯正) 調整日の記録

[インプラント矯正] 7回目 調整日 | バネの力は衰えることはない

先週、7回目の調整に行ってきました。 調整を終えた直後の率直な一言 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ やべぇ、書くことなんもねぇ!!!! …と思っていたけど 少しはあります(笑) というわけで、今回の調整の記録です。 ▼この記事に書いてあること▼ ・目に...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] 見た目の変化は感じられず… 7月27日-8月23日 比較

上の歯が下の歯に近づくまで 下の歯の調整はストップ、 上の歯はパワーチェーンではなく バネで調整中です。 前回の調整はワイヤーの交換も バネの交換も行っていないので 実質、前々回の調整と同じ状態で 2ヶ月間過ごしていることになります。 過去...
矯正以外の治療

カリカリ梅を食べていたら奥歯のブラケットが外れたのでつけ直しに行きました

前回の調整(7月27日)から3日後、 事件は起きた。 カリカリ梅をガッと噛んだ際に 左上一番奥のブラケットに違和感がありました。 その晩、爪楊枝で歯をほじほじしていると 例の場所のブラケットが グラグラしていることに気づきました。 一番奥な...
抜歯矯正) 調整日の記録

[インプラント] 6回目 調整日 | まさかのモジュールだけを交換して終わり

上の歯と下の歯の距離間が開いたため 前回から下の歯の調整はストップ、 しばらくは上の歯のみ引き下げることに。 上の歯と下の歯の距離間 前回の調整から 上の歯はパワーチェーンからバネに変更、 下の歯はパワーチェーンを外して ワイヤーのみで調整...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] 無意識のうちに唇が閉じていることに気づく&アゴ復活! 6月29日-7月26日 比較

前回の調整で 上の歯はパワーチェーンからバネへ、 下の歯の引き下げはストップとなりました。 → 5回目 調整日 | パワーチェーンからバネへ変更、下の歯は今回から調整ストップ バネに変えて1ヶ月。 では、1ヶ月間の痛みの記録や 歯並びの変化...
抜歯矯正) 調整日の記録

[インプラント] 5回目 調整日 | パワーチェーンからバネへ変更、下の歯は今回から調整ストップ

3週間ぶりの調整日でした。 前々回からパワーチェーンを使って 上下の前歯を下げています。 前回は諸々を交換して終わり。 今回も同じかと思いきや なにやら進展がありました。 それでは今日の調整の記録です。 ▼今日やったこと▼ ・パワーチェーン...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] 噛み合わせに少し変化が出ただけ 6月8日-6月28日 比較

パワーチェーンを使って 上下の引き下げに入りました。 前回の調整の時にギュン!と 締め付けられる感じがしなかったので 今回の記録もどんな内容か お察しがつくかと思いますが、 記録してまとめました。 痛みの記録 全然痛くありませんでした。 初...
抜歯矯正) 調整日の記録

[インプラント] 4回目 調整日 | 諸々を交換して終わり

前回からパワーチェーンを使って 上下の引き下げに入りました。 → 3回目 調整日 | パワーチェーンを使って引き下げ開始 これまでは1ヶ月~1ヶ月半スパンの調整が 今回初めて3週間という異例の早さ。 と、いうのもパワーチェーンの効果が だい...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] めまぐるしい変化が現れた! 5月19日-6月7日 比較

前回の調整でパワーチェーンを着けて 上下の引き下げに入りました。 → 3回目 調整日 | パワーチェーンを使って引き下げ開始 先生の説明によると、 「痛みが出ます。」 痛みが出ます。 久々にあの強烈な痛みクルー!? (゚∀゚) "あの強烈な...