矯正治療 全記録

抜歯矯正) 調整日の記録

[インプラント矯正] 9回目 調整日 | 上の歯のみ調整&アンカースクリューは打ち直し?

1ヵ月半ぶりの調整 左下インプラントのトラブル続きで 今日の調整も取り止めになるかと思いきや、 予定通り行いました。 上の歯と下の歯の距離が開いているので 上の歯が下の歯に近づくまで 調整はストップしています。 6月末から下の歯の調整をスト...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] 上の歯が下の歯に近づく 9月28日-11月14日比較

1ヶ月半の間に色々あったなぁ(遠い目) 本来なら10月末に 調整の予定が入ってたのが インプラントの打ち直し + 保定期間により 取り止めになりました。 これまでの経緯 ブラケットとアンカースクリューがグラつく 同じ位置にアンカースクリュー...
インプラント 埋入とトラブルの記録

6番と7番の間に打ち直したアンカースクリューがグラグラしてる…

先月半ばに6・7番間に打ち直したインプラント。 → 6番と7番の間にアンカースクリューを打ち直しました 6番と7番の間に埋入した場合は 固定するのに1ヶ月かかるらしく 「1ヶ月待ってから矯正力をかけて下さい。」 と説明を受けました。 打ち直...
インプラント 埋入とトラブルの記録

左下6・7番間に打ち直したアンカースクリューの術後経過を診せにいく&虫歯治療 仕上げ

2週間前に打ち直したインプラント。 元を辿ればインプラントと繋がっている ブラケットが外れてしまったことで インプラントもグラついてしまい 位置を変えて打ち直しになってしまいました(泣) 6番と7番の間に打ち直したアンカースクリュー これま...
インプラント 埋入とトラブルの記録

6・7番間に打ち直したアンカースクリュー、その後『5・6番間に打った時より異物感がある』

インプラントと連結してあるブラケットが外れ、 それのせいで インプラントもグラついてしまい 従来の位置であった5・6番の間から 一つ後ろの6・7番の間に 打ち直す羽目になり、先日打ち直してきました。 → 6番と7番の間にアンカースクリューを...
インプラント 埋入とトラブルの記録

左下6番と7番の間にアンカースクリューを打ち直しました

というわけで、 左下5番(第二小臼歯)のブラケットが外れて 連帯責任(?)を負わされるような 形になってしまった左下インプラント。 これまでの経緯 左下5番のブラケットと左下アンカースクリューがグラつく 同じ位置にアンカースクリューを打つ時...
インプラント 埋入とトラブルの記録

ブラケットのつけ直し&アンカースクリューは位置を変えて打ち直し

左下5番(第二小臼歯)のブラケットが外れました。 そのブラケットがインプラントと 繋がっている為、 針金を介してインプラントも グラついてしまうという トラブルに見舞われました。 これまでの経緯 左下5番のブラケットと左下アンカースクリュー...
インプラント 埋入とトラブルの記録

同じ位置にアンカースクリューを打つ時は1ヵ月以上、間を空けなければならない

左下5番(第二小臼歯)のブラケットが なんらかの原因で少し外れてしまいました。 5番(第二小臼歯)のブラケットは インプラントと繋がっていて、 そのせいで インプラントまでグラグラしてしまうという トラブルに見舞われました(-_-;) 前回...
インプラント 埋入とトラブルの記録

[インプラント矯正] ブラケットとアンカースクリューがグラつく

食事中に限ってのことですが 前回の調整日の数日前から 左下の犬歯付近に違和感を覚えました。 そこまで気になるものではなかったし、 日常生活も全く支障がなかったので 前回の調整のときに相談はしませんでした。 ところが、 調整日から2日後、 再...
抜歯矯正) 調整日の記録

[インプラント] 8回目 調整日 | お帰りパワーチェーン

1ヶ月ぶりの調整です。 現在、上の歯を下の歯に近付けるために 上の歯はバネで調整、 下の歯の調整はストップしています。 バネは引っ張る力に衰えがないらしく、 調整日のたびに交換は必要ないことから ここ2回の調整日は モジュール(ブラケットに...