矯正治療 全記録

抜歯矯正) 調整日の記録

[インプラント矯正] 12回目 調整日 | 左下が染みるけど虫歯じゃない…

さてさて、前回の調整では 右下のフックを歯茎から離し、 左下はパワーチェーン無しの処置を施しました。 → 11回目 調整日 | 下前歯が左に寄っているから左下だけパワーチェーン無し 左右で隙間の閉じるスピードが違いすぎィ 相変わらず下の前歯...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] 化もなく不可もなく… 1月19日-2月8日 比較

毎度お馴染み ちり紙交k…ではなく、 毎度お馴染み1ヶ月の痛みの記録と比較写真です。 前回の調整から左下のパワーチェーンは無し。 下の歯は左側の方が 隙間の閉じるスピードが早く 前歯が左に寄っています。 ←右 左→ 6月末から12月まで下の...
抜歯矯正) 調整日の記録

[インプラント] 11回目 調整日 | 下前歯が左に寄っているから左下だけパワーチェーン無し

前回から下の歯の調整が再開しました。 前回の調整 10回目 調整日 | 半年ぶりに下の歯の調整再開 紆余曲折あって 最終的に5番と6番の間に打ち直した 左下のインプラントも調子が良いです。 2代目 6番と7番の間に打ち直したときは 矯正力を...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] 半年のブランクは大きい…嗚呼…痛い… 12月15日-1月19日 比較

前回からようやく下の歯の調整再開となりました。 → 10回目 調整日 | 半年ぶりに下の歯の調整再開 右下インプラントの打ち直し&打ち直しで 結局は最初の位置(5番と6番の間)へと戻ってきた 2代目インプラント。 顎骨内でしっかり(すぎるほ...
抜歯矯正) 調整日の記録

[インプラント] 10回目 調整日 | 半年ぶりに下の歯の調整再開

2代目インプラントで再出発 夏以降続いた左下インプラントのトラブル。 これまでの経緯 左下5番のブラケットと左下アンカースクリューがグラつく 同じ位置にアンカースクリューを打つ時は1ヵ月以上、間を空けなければならない ブラケットのつけ直し&...
インプラント 埋入とトラブルの記録

左下5・6番の間に打ち直したアンカースクリューの術後経過を診せに行きました

2週間前に左下顎に打ち直したインプラント。 今日は術後経過を診せに行く日です。 6・7番の間に打ち直した時は 保定期間(1ヶ月)を終える頃に 自然に緩んでしまい使い物にならず 結局、5・6番の間に打ち直すことになりました。 これまでの経緯 ...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] 横顔(Eライン)に変化が現れた⁈ 11月15日-12月14日 比較

学校でいう『2学期』に入ってからは 左下インプラントの打ち直しが続いて なかなか下の歯の調整再開となりません(泣) これまでの経緯 左下5番のブラケットと左下アンカースクリューがグラつく 同じ位置にアンカースクリューを打つ時は1ヵ月以上、間...
インプラント 埋入とトラブルの記録

5番と6番の間に打ち直したアンカースクリュー、その後『やっぱり下顎と相性悪い…』

6・7番の間に打ち直したインプラントが 調整再開目前に自然に緩んでしまい、 緩んでしまった以上 使い物にならないので 結局、一番最初に打った位置(5・6番の間)に 打ち直すことになり、先日打ち直しを終えました。 → 左下5番と6番の間にアン...
インプラント 埋入とトラブルの記録

左下5番と6番の間にアンカースクリューを打ち直してきました

10月以降、ものすごーーーく 目まぐるしく過ごしていました。 一体、何回インプラントの歯医者さんに 足を運んだことか…。 矯正歯科と連絡を取ったことか…。 これまでの経緯 左下5番のブラケットと左下アンカースクリューがグラつく 同じ位置にア...
インプラント 埋入とトラブルの記録

アンカースクリューは再び5番と6番の間に打ち直しになりました

先日、6番と7番の間に打ち直したインプラント。 今は6・7番間に打っています 1ヶ月の保定期間を経て、 矯正歯科の調整再開を目前に控えていた時、 インプラントがグラグラしていることに気づきました。 これまでの経緯 左下5番のブラケットと左下...