前半) カリエール矯正 調整日の記録

前半) カリエール矯正 調整日の記録

[非抜歯] 4回目 調整日 | 次回ブラケットワイヤーを装着することになりました!

1ヶ月半ぶりの調整でした。 現在、ゴムかけ装置で 上奥歯の噛み合わせを治しながら 前歯に隙間を作っています。 前回の調整で下の奥歯に補強をしたところ その後、みるみる隙間が開いていきました! 装置の補強 前回の調整▼ 前回の調整 3回目 調...
前半) カリエール矯正 調整日の記録

[非抜歯] 3回目 調整日 | ゴムかけで予定外の場所に隙間が空いたので先生に質問しました

ゴムかけ装置とゴムかけで非抜歯矯正中です。 嚙み合わせを治しながら 前歯に隙間をつくる段階で、 少しずつ隙間ができてきました。 前回の調整で下の一番奥の歯に 輪っかを嵌めることになったものの 矯正歯科で取り扱っている最大サイズの 輪っかが ...
前半) カリエール矯正 調整日の記録

[非抜歯] 2回目 調整日 | 下の一番奥の歯に輪っかがはまらない

昨年末からゴムかけ装置とゴムかけで 非抜歯矯正を開始、 上の奥歯を喉の方へ けん引し 噛み合わせを本来あるべき位置へ 持っていきつつ 前歯に隙間をあけている段階です。 ゴムかけ期間中は 1ヶ月半おきの訪院で良いらしく、 1ヶ月半ぶりの調整に...
前半) カリエール矯正 調整日の記録

[非抜歯] 1回目 調整日 | 顎間ゴムの種類をチェンジ

前回(12月9日)、矯正装置をつけて 非抜歯矯正がスタートしました。 → カリエールディスタライザーとゴムかけで非抜歯矯正開始 ここから半年間はゴムかけ装置で 噛み合わせを治しながら 前歯に隙間をつくっています。 ゴムかけの場合、 1ヵ月半...
前半) カリエール矯正 調整日の記録

カリエールディスタライザーとゴムかけで非抜歯矯正開始

出っ歯は嫌、 でも抜歯をしてまで矯正はしたくない と思っていた10代後半。 あれから約10年。 友人からのアドバイスもあり 『抜歯矯正になっても良いや』 と腹をくくって歯医者探しを開始。 3件の矯正歯科でカウンセリングを受け、 「抜歯が必要...