抜歯矯正 全記録 下顎のアンカースクリュー埋入と下4番(第一小臼歯)抜歯『日程の組み方』 埋入と抜歯の日程が決まりました 上下4番(第一小臼歯)共に インプラントを使って 矯正することに決めました。 上の歯は既にアンカースクリュー(インプラント)も 抜歯も終えて、先日調整を行いました。 次は下の顎骨にアンカースクリューを打ち、 ... 2018.02.08 抜歯矯正 全記録
抜歯矯正) 調整日の記録 インプラント矯正開始 上の歯列にワイヤーを通す&下4番抜歯前の準備 1ヶ月ぶりの調整です。 といっても、調整は月1なので いつも通りなわけですが この1ヶ月の間に アンカースクリュー(インプラント)の埋入と 抜歯をしたので一ヶ月以上 期間が空いたように思えます。 関連記事 アンカースクリューを打ちました『見... 2018.01.20 抜歯矯正) 調整日の記録
ビフォーアフター 非抜歯矯正開始時(2016年11月)と終了時(2017年11月)のビフォーアフター 私の出っ歯は満場一致で 『抜歯矯正になる』と言われるくらいの 出っ歯です。 歯列矯正をしたい気持ちは ずっと持っていましたが "健康な歯を抜きたくない" この一心で30歳手前まで出っ歯を放置。 そんな中、友人の一言をキッカケに 抜歯矯正にな... 2018.01.20 ビフォーアフター
ビフォーアフター 非抜歯 後半 ブラケットワイヤー矯正を写真で振り返る 出っ歯を引っ込める& 下の歯列を整えました ウルトラスーパー出っ歯な自分が 非抜歯矯正を行いました。 私の非抜歯矯正は前半・後半の二部構成になっていて 前半は奥歯の噛み合わせを治しながら 上前歯に隙間を作り、 後半は矯正装置を替えて 上前歯... 2018.01.20 ビフォーアフター
ビフォーアフター 非抜歯 前半 カリエール・ディスタライザー矯正を写真で振り返る 噛み合わせの矯正と並行して 上前歯に隙間を作りました ウルトラスーパー出っ歯の自分は 「歯を極力抜きたくない」という理由で まずは非抜歯矯正からスタートしました。 私の非抜歯矯正は前半・後半の二部構成になっていて 前半はカリエール・ディスタ... 2018.01.20 ビフォーアフター
非抜歯) 歯並びの変化_日記 非抜歯終了から抜歯矯正開始までの間を時系列にまとめました 2017年12月16日-2018年1月19日 非抜歯矯正では思ったほど 出っ歯が引っ込まなかったので 抜歯矯正へ進むことを決めました。 抜歯矯正を始めるにあたり まずは上の歯茎にアンカーインプラントを打ち、 抜歯を済ませました。 明日、いよいよ矯正歯科で 上の歯にワイヤーを通します。 ... 2018.01.19 非抜歯) 歯並びの変化_日記
抜歯の記録 上4番(第一小臼歯) 抜歯後の術後経過を診せに行き、右顎も診てもらいました 抜歯から1週間が経ちました。 → 上4番(第一小臼歯)の抜歯を終えて『右アゴは外れ、血は止まらず悲惨』 今日は術後経過を診る為に 抜歯した口腔外科へ行って来ました。 抜歯直後は右顎がカクンとズレて 口が開かなかったり、 その後も一定の姿勢で... 2018.01.16 抜歯の記録
抜歯の記録 上4番(第一小臼歯) 抜歯後1週間の食事メニューと傷口の経過の記録 上4番(第一小臼歯)の抜歯が終わりました。 → 上4番(第一小臼歯)の抜歯を終えて『右アゴは外れ、血は止まらず悲惨』 先生から受けた説明は ・処方された抗生剤と痛み止めを飲むこと ・うがい薬で口の中の消毒すること ※ただし、抜歯当日は避けて... 2018.01.16 抜歯の記録
抜歯の記録 上4番(第一小臼歯)の抜歯を終えて『右アゴは外れ、血は止まらず悲惨』 非抜歯から抜歯矯正へ変更し、 今後はインプラントを使った 抜歯矯正を始めます。 ついに迎えた抜歯の日。 手放しに喜べない、 なんとも複雑な気持ちのまま 病院へ向かいました。 最終的には24本の歯で この先何十年と過ごしますが 後世大事に大事... 2018.01.10 抜歯の記録
非抜歯矯正のこと 雑記 [非抜歯から抜歯矯正へ変更] 抜歯後の不安や心配事 さよなら28本の歯並び 非抜歯から抜歯矯正への変更を決めて 準備が着々と進んでいます。 いよいよ明日、上の歯の抜歯です。 28本の歯並びで食事するのは 明日の朝が最後になりました。 これでゴリラ顔とおさらばできる! 綺麗な口元になるのが楽し... 2018.01.08 非抜歯矯正のこと 雑記