ちぃたけ@歯列矯正の記録

抜歯の記録

[右下]埋没・横向き親知らずの抜歯記録 1.抜歯方法について説明を受ける

前回の調整で右下の親不知が 生えてきていることが発覚しました。 ラスボスのお出ましだ~! 穴に食べカスが詰まるなどして 虫歯になる恐れがあるので 「出来れば早急に抜歯した方が良い。」と 言われました。 埋没・横向き親不知の抜歯は 口腔外科に...
抜歯矯正) 調整日の記録

[インプラント] 25回目 調整日 | 時は来た!ラスボス=親不知のお出ましです

前回の調整はパワーチェーンと モジュールの交換で終わり。 長らく気になっていた 犬歯の先端同士が噛み合わないことについて お伺いしたところ大層驚かれて 本来、歯の先端同士を噛み合せることは 無いことを知りました。 → 24回目 調整日 | ...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] Eライン)自分の指の内に口元が収まってる(泣) 2月14日-3月17日比較

出っ歯の抜歯矯正も終盤、 ほとんど閉じているように見える 右側の隙間が閉じるのを待つだけです。 前回の調整もいつも通り パワーチェーンとモジュールの 交換で終わり。 特に説明もなかったので まだもう少しだけ調整を 続けていくのかな?と思いま...
抜歯矯正) 調整日の記録

[インプラント] 24回目 調整日 | 歯の先端同士は噛み合わないのが普通なの?!

これまで当たり前に思ってたことが 当たり前じゃなかった…? 今日は新しい歯科衛生士さんがいらっしゃいました。 私が通い始めた頃から いらっしゃった衛生士さんと これまで歯肉マッサージをしてくれた 衛生士さんの お2人を 年始からパッタリ見な...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] ゴムかけが復活したせいか痛い…1月8日-2月11日 比較

前回の調整でゴムかけが復活しました。 理由は右側の上下にまだ隙間が残っているから。 ← 右 左 → ← 右 左 → 特に上は顕著ですね(´・ω・`) 隙間がばっちり写っていらっしゃる。 さて、 ゴムかけの効果はいかに…?! そしてゴムかけを...
抜歯矯正) 調整日の記録

[インプラント] 23回目 調整日 | 右側の上下の隙間を埋めるためにゴムかけが復活

先月との比較写真で 上の右側の隙間が完全に閉じていないことに 気付きました。 ← 右 左 →右側に僅かに隙間があります ← 右 左 → こちらは隙間が閉じている模様 閉じそうで閉じない隙間(´・ω・`) 今日はこのテコ入れをしました。 では...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] 右上の犬歯横の隙間はまだ閉じていなかった…? 12月4日-1月7日 比較

歯全体の位置調整も終わったようで(?) 先日、インプラントも取り外しました。 → 上下4本のアンカースクリューを取り外しました また、前回(2019年11月と12月)の比較写真で 前歯6本が隙っ歯になっている ということを書きましたが 果た...
インプラント 埋入とトラブルの記録

[インプラント矯正] 上下4本のアンカースクリューを取り外しました

今日は朝一でアンカーインプラントの 歯医者さんへ行ってきました。 矯正治療も終わりに差し掛かり インプラントはお役御免。 矯正歯科の先生から取り外すよう 紹介状を書いて頂きました。 以前、インプラントがグラついたときは 手でクルクルと外して...
抜歯矯正) 調整日の記録

[インプラント] 22回目 調整日 | 遂にアンカースクリューを外すときがきた?!

さて、前回の調整日で 『ゴムかけ』が終了しました。 だから「今日は何をするんだろう?」と 思いながら向かいました。 いつもの歯肉マッサージをしてくれる 歯科衛生士さんがいないので いうまでもなくパス。 それでは今日の調整の記録です。 インプ...
抜歯矯正) 歯並びの変化_日記

[歯並びの変化] 前歯が隙っ歯になってません?11月1日-12月3日 比較

前回の調整で『ゴムかけ』が終了。 食後に 「ゴムかけし…あ、もうやらなくて良いんだ。」 といった日が何日か続いたときは いかにゴムかけが習慣化されていたのかが よく分かります(笑) そんなゴムかけも終わり、 痛みとは相変わらず無縁でしたが ...