先月半ばに6・7番間に打ち直したインプラント。
6番と7番の間に埋入した場合は
固定するのに1ヶ月かかるらしく
「1ヶ月待ってから矯正力をかけて下さい。」
と説明を受けました。

先月27(土)に予定していた
矯正歯科の調整を取り止め
11月15日(明日)に変更。
そう、明日の調整を
とても心待ちにしていました。
が、
事件は起きる。
3日前くらいから
打ち直したインプラントが
時々ズキッと痛い。
なんだろう…
まさか… … …
と思ってインプラントを触ってみると
グラグラしてる!!
えぇーーー!!( ;´Д`)
なんでぇ~。・゚・(ノД`)・゚・。
だって、なにも手を加えてないんですよ?!
インプラントとブラケットを針金で結んだり、
パワーチェーンをひっかけてもないんですよ?!
なんで勝手にグラグラしてるの?!!!
しかも2週間前に様子を診せにいったときは
全く問題なかったのに…。
→ 6・7番間に打ち直した左下アンカースクリューの術後経過を診せにいく&虫歯治療 仕上げ
しっかり顎骨に埋まっていて
グラつく様子なんて
これっぽちもなかったんですよ。
それがなぜ…
なんで……Why………
しかも矯正歯科の調整日直前に
こんなことになるなんて…。
とりあえず、
インプラントの歯医者さんに連絡して
予約を取りました。
今週は予約がいっぱいということで
来週の月曜日(19日)になりました。
矯正歯科にも連絡し、
今回(11月15日)の調整を
どうするかを訊ねたところ
「1ヶ月以上 間が空いているので来て下さい。」
と言われたので
1ヵ月半ぶりに調整を行いました。
次の調整の記録▼
なかなか下の歯の調整再開まで
漕ぎつけません(泣)
インプラントの先生に診せに行きました。
すると…
あわせて読みたい